忍者ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
『008』予告編
<
新作『008』12/7(土)より新宿K's cinemaにて劇場公開!
『ロックアウト』予告編
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/14 Yas]
[05/13 ぽりん]
[05/17 Backlinks]
[03/25 Yas]
[03/25 木村香織]
忍者アナライズ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『世界が愛した才能 〜Global Recognition〜』の単独イベントがバレンタインデーの2/14(日)に、銀座アップルストアで行われます!

pop_appstore01.gif

銀座アップルストア:http://www.apple.com/jp/retail/ginza/





イベントでは、海外の映画祭の様子や短編映画の一部など、映像も流しながらのトークを行います!

参加無料ですので、ご興味のある方は是非お越しください!
PR
タイトルにある


「あの人のコーヒー」





「あの人」は、


「コーヒー」




「コーヒーのCM」


にどちらもかかっています。


つまり、コーヒーを提供しているのも、CMを作っているのも、


「あの人」

です。



それは…





デイヴィッド・リンチ!





見つけてしまいました。


こんなに衝撃的なコーヒーのCMがいままであっただろうか?





やっぱりデイヴィッド・リンチは健在です!





また良い刺激を頂きました。





僕もいつかこんなCMを撮りたい!



今の日本ではまず無理ですが…


このコーヒーも飲んでみたい。 (たしかネットで買えます)


お楽しみください。


"It's organic...(爆笑)"


 今日、噂の超低予算映画『パラノーマルアクティビティ』を見てきました。

というか、見てしまいました…

僕はもともとホラーは絶対に選んで見ないのですが、今日はかねてからある映画を見る為に持ちっぱなしだった劇場の共通鑑賞券を使おう、と思って、劇場に向かったところ、ふと、「パラノーマルアクティビティ」も同じ系列の劇場で見られることがわかり、これは見ておこうかな、と軽ーい気持ちで劇場に入りました。


劇場はかなり満員に近く、若い人たちが多かったです。


それで、長いことスクリーンで映画を見ていなかったので、どんな話かもなにも関係なく見たのですが…


なんとなく予告編等で見た映像はうろ覚えで、そんなにホラーとか怖い話とかなんて認識は全くなく、なんか超常現象が少し見えて面白いかも、くらいに思っていました。


だけれども、始まると、どうやらドキュメンタリーなんだなあと、まんまとその世界に入っていってしまって、気付いたら、相当怖い展開になっていき…


ああ、もう今、思い出したくないです!


僕はもともと怖い映画はダメなんです!


なのに、ヨリによって一人であんな映画を夜の回に見てしまい、途中から見ていることを後悔しながら見ていたのですが、結局、最後まで釘付けでした…

最後は余りの怖さに思わず、


「…ふざけんなよ」


と呟いてしまいました…


そして、一人の家に帰るのやだなあ、とか、夜眠れなかったらどうしよう、とか、思いながら、かなり憔悴して放心状態で新宿の街を駅までふらふらしながら歩きました。


ホームで電車を待っている時の僕は他人から見たら、


「この人、なにかあったの?死ぬつもりじゃないの?」


というくらい、酷くげっそりした顔をしていたと思います。

呆然と一点を見つめ、結構危ない人にも見えたでしょう。



ああ、なんて怖い映画を見てしまったんだろう…


ちゃんと映画の内容を把握してから行けば良かった…

なんにも予備知識がないから、この映画を本当に起こったことのドキュメンタリーだと思い込んで
見ていたので、なおさら怖すぎました…



《このあとは少しだけネタバレ?です》



見終わった後、会場がざわついて、逆に笑っている人たちもいて、僕は笑ってる場合じゃないでしょ!とも思えず、かなりビビっていたのですが、パンフレットが置いてあって、少し読んだら、
役者とか脚本とか書いてあって、

「これって、ドキュメンタリーじゃないんだ!」

とわかって、そこでやっと作り物(いわゆるモキュメンタリー)だとわかりました。
それで少しほっとしたんですが、


いやあ、まんまとやられました。


でも、それがわかっていたとしても相当怖かっただろうなあ…


いまだに怖いです。






ちなみに、この共通券でもともと見ようと思っていた映画は


「マッハ弐!!」


でした…


テイストが全然違う!





 おととい、イマジカでマスコミ試写がありました!

プロデューサーの方々やある俳優事務所の方々、キャスティングの方、ライターの方々、そして、木村圭作さんもいらっしゃって頂けました!
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

嬉しかったのは、木村圭作さんと僕のスタッフをしていただいている方々が三宅監督の「Lost & Found」を見て、

「いやあ、良い映画だったよ!」

と褒めていたことでした。(もちろん、他の方々も良かった!と仰っていました!)
プロの目からみても良い映画と言ってもらえるのは相当嬉しいことです!


イマジカとは映画の現像や編集作業をする、業界で超有名なラボで、かねてからここで試写ができることを長年ずっと夢見て来た僕と三宅監督でしたが、その夢がついに叶ったのです!


今回はマスタークオリティで上映ができ、画質、音質とも、最高の状態で見て頂けました。
音も細部まではっきり、迫力があって、やっぱりスクリーンで見るっていいなあと思いました。



イマジカさんに感謝!


o0400030010398475459-1.jpg
左から三宅監督、木村圭作さん、僕。



さあ、今度は劇場上映用のテープを作る作業です!
IMG_0257.jpg

IMG_0253.jpg

ついに渋谷TSUTAYAの映画チケット棚にGRのチケットが飾られました!


ふとお隣を見ると「パラノーマルアクティビティ」が。
(これも超低予算インディペンデント映画なんですよね。
まだ見てないですが…)


明日はいよいよマスコミ試写です!!


プロフィール
HN:
yas
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]