NYでは、かつてアメリカにいたころに大好きだった食べ物をいくつか食べることができました。
特に朝食!
かれこれもう12年以上前になりますが、アメリカに留学していたころに、毎朝食べていた朝食の中で、大好きだったものがいくつかあります。
久々に食べたパンケーキ=いわゆるホットケーキ。下に見えるホイップバターは必須。
上にベーコンが乗っていることに反発を覚える人も少なくないだろう。しかし、本場のカリカリベーコンはやっぱりうまい!

こちらはポテト、ベーコン、スクランブルエッグのコンボ。
パン付きです。
その一つが、
ワッフル!
日本ではどこで食べれるのかあんまりわかりませんが、結構ありますよね。
(ちなみにマネケンのそれとは違います)
ihopとか今あるのかな?(狛江に昔あった)ihopで食べれたっけ?
というほど、よくわかりませんが、
今回、アメリカに行くまで完全に忘れてました。(ほんとに大好きなのか?)
で、かつては「地球の(ホニャララ)」のようなガイドブックに頼るのが恥ずかしいと思っていた僕ですが、大人になるにつれ、そんなプライドはとっくにどっかにいってしまい、2年前にNYの映画祭に参加を目論んでいたが
「はしか」にかかり、直前に断念したということがあり、その時買ったガイドブックの「ロンリープラネット(日本語版)」を今回持っていったのです。
そこには、おいしそうなワッフルの写真があるではないか!
これは絶対に食べよう、食べずに帰れん!と思って、日曜(10/25)は心に決め、早起きして地下鉄を乗り継いでわざわざハーレムに行きました。
で、たどり着いたのが、ここ。
ハーレムにある、Amy Ruth's Restaurant
ここは有名らしく、日曜の朝で天気が良かったのも手伝ってか、家族連れも多く食べに来ていました。
で、これがその、ワッフル。

これがこの店自慢のワッフル。イチゴソース添え。左上方のパンもむちゃくちゃうまかった!
どうです?たまらんでしょ?
表面はカリッカリで香ばしくて、うますぎました!
イチゴはソースと言えど、ソースにあってソースにあらず、なんともいえない、甘酸っぱさと甘さの絶妙なブレンド具合。でも、なんかシンプルだ。
そう、生クリームが足りない!
僕が留学していたとき、最初、カリフォルニアの片田舎のUC Davisという大学の語学学校に通っていたのですが、そこでは大学生も僕らも一緒の学食で朝食を食べるんです。
そこでは自分でパンケーキや、ワッフルを、ホットサンド器の巨大版のような焼き器に自分で生地を流し込んで焼いて、そこにブルーベリーとかイチゴのソースと、ホイップクリームをたっぷりかけて食べてたんです。
甘党の僕としては、もう、子供の頃からの大きな夢を叶えたような、天国にいるかの様な気分で毎日がパラダイスでした。
それを、ふと思い出したんですが、その時にはもう半分以上食べていて、かつ、コーヒーも絶品だったので、そのまま平らげてしまいました。
ほっと一息ついてコーヒーのおかわりをもらって飲んでいると、お皿をさげてくれて…
お、それはなんだ!?
って、なにをお下げになりました?
その手には、そのお店自慢のメイプルシロップの瓶が!
写真では砂糖の容器に隠れて見えづらいですが、(とうことは写真撮るときにすでに意識していない…)そこにかすかに見える茶色い液体が、この店に来たらこれを味あわなかったら意味ない、くらいおいしいらしい、メイプルシロップ…
そういえば、ガイドブックに書いてあったような…
僕はメイプルシロップなしで、このワッフルを平らげてしまったのでした…
時既に遅し、とはこのことか…
さすがにもう一つ頼むにはお腹いっぱいだし。
NYの一番の心残りかも。

ハーレム。
しかし!
他にも色々食べました。
メキシカンやお皿にのって来るハンバーガー、マッシュドポテト+グレーヴィーソース…
僕は結構、アメリカでは食にストレスないのかな?
思えば留学してた時は安いと言う理由だけで、毎日バーガーキングばっかり食べてたな。
(当時はワッパーが99セント=約100円だった!)

オープンのハンバーガー。ポテトも皮付きでうまい!

ミートローフ。これは絶品。も一度食べたい!ああ、思い出す…
なにげなーく入った、コーヒーとか、ピザとか軽食を出す店で食べたケーキもうまかったです。
見た目はそんなにうまそうじゃないんだけど、基本的にスポンジがやわらかいから、なんか、ジューシーというか、しっとりしていると言う表現とはまた違うんですよね。
根本から違う、というか。安いのにうまい。
忘れましたが、なんか、山っぽい名前のケーキでした。
SQUARE DINERのターキーサンド。死ぬ程詰め込まれたターキーはやっぱりばさばさしていた!
でも素朴な味で良かった。

これも学生のときよく食べていた豆とセロリのスープ。
この「Krispy Original」を砕いて入れて食べるとうまい!
SQUARE DINERの店内。

トライベッカにあるSQUARE DINER。
うーん、食べものの話ばかりで恐縮です。
また日を改めて。
おいしい夢を見そう。
PR